三協運輸の採用担当です。
現在、大型・中型ドライバー業務の拡大をはかっております。
大型免許のない方は、免許取得費用の助成制度もありますので是非応募ください。
また、未経験の方は、乗れるまでしっかりと教えます。
1ルートごとに覚えていくステップアップ制度がありますので、ご安心ください。
お問い合わせは、0185-55-1638 三協運輸、採用担当西舘までご連絡ください。
なお、詳細はハローワーク求人表に公開しております。
RECRUIT採用情報
三協運輸の採用担当です。
現在、大型・中型ドライバー業務の拡大をはかっております。
大型免許のない方は、免許取得費用の助成制度もありますので是非応募ください。
また、未経験の方は、乗れるまでしっかりと教えます。
1ルートごとに覚えていくステップアップ制度がありますので、ご安心ください。
お問い合わせは、0185-55-1638 三協運輸、採用担当西舘までご連絡ください。
なお、詳細はハローワーク求人表に公開しております。
勤務場所 | 事業所所在地に同じ 転勤の可能性なし |
---|---|
年齢 | 59才以下 |
職務内容 | 【物流、運送、能代から秋田県内配送、ドライバー、運転手】 ・初心者の方でも、安心して仕事ができるステップアップ制度があります。 ・長距離輸送とは違い、毎日自宅に帰れます。 ・青果物チームは、現在8人6台体制にて業務を行っております。 ・大型ウィング車、6t増トン車、4t車にて青果物運行業務に従事していただきます。 ・能代の青果市場から各店舗、各集荷場所のルート配送業務です。 ・先輩の中には、青果チームから長距離チームへと勤務を変更され、 長距離ドライバーとして働いている方もいます。 ・ドライバーには興味あるけど、自信がない方でも、根気強く取り組めばできるようになります。 採用担当:西舘 0185-55-1638 k-nishidate@sankyo-exp.co.jp |
求人数 | 2名程度 |
学歴(履修科目) | 不問 |
必要な経験 | 不問(経験があれば尚可) |
必要な資格 | 大型自動車免許(普通免許の方は大型免許取得の助成あり) |
求人内容の補足事項 | 安全教育等に力を入れております。 |
給与A | 日給 6,400円〜8,000円 |
毎月定期的に支払われる手当B | 月額換算・月平均 @6,400円×21.6日 = 138,240円 @8,000円×21.6日 = 172,800円 車両手当 5,000円 距離手当 20,000円〜50,000円 |
毎月の賃金 A+B | 150,000円〜250,000円 |
通勤手当 | 実費 10,000円まで |
その他手当 | 家族手当 2,000円〜 資格手当 1,500円〜 |
賞与 | (前年度実績) 年2回 計1.5ヶ月分 |
月平均労働実数 | 21.6日 |
昇給 | 年1回 |
雇用期間 | 常用 |
勤務時間 | 4:00〜13:00 交代制有りの場合 5:00〜14:00 6:00〜15:00 |
休憩時間 | 昼 60分 |
休日 | 会社カレンダーあり(年間休日表による) |
年間休日 | 105日 |
時間外勤務 | 月平均 20時間 |
マイカー通勤 | 可(駐車場 有・自己負担 無) |
加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生 退職金制度(勤続 5年以上) |
住宅 | 特になし |
勤務条件の補足事項 | |
選考方法 | 書類選考・面接 |
面接場所 | 勤務場所・その他(東京での面接も相談に応じます) Webでの面接も受け付けております。 |
応募書類 | 履歴書・職務経歴書・紹介状・その他(ジョブカードでも可) |
採否決定 | 最終面接から 5日以内 |